サーフィンで地球と闘った結果

今日は日本海がいいとの情報をいただき八丁浜へ。

天気もよく海も透き通っていて波もある。

最高のコンディションだが、今日の波は一味違う。

でかい。

とにかくでかい。

体感だと3メートルくらいの波が襲いかかってくるような感じ。

1ヶ月ほど前も同じ場所に来たが、この日本海の荒波にどうすることもできず沖にも出れず何もできず。

その後ひたすら波を避ける練習を和歌山で重ね、今日はリベンジの日。

スルッ、スルッ。

で、出れた。

簡単に出れた。

勝ったー!!地球に勝ったぁー!!

喜んだも束の間、いざ波に乗ろうと漕ぎ出すとボードが海に突き刺さり体が縦に1回転。

波にのまれてぐるぐるぐるぐる。

振り出しに戻る。

これを何度も繰り返すがボードに立つことはできず、やはり海に刺さる。

周りを見てもそんな人はいない。

ずっと観察していると、立った時の重心が違うような。

上手い人の真似を何度もしていると、ようやく一瞬だけ立つことに成功。

やったー!地球に勝ったー!!

波にのまれ体がぐるぐると回っている海中でガッツポーズ。

1年前から始めたサーフィンが、休日の癒やし。というか闘い。

これがなかなか上手くならない。

こんなに上達が襲いかかるとイヤになりそうだが、全くならない。

なんとか今年中に立てるようになりたいと思っている三科でした。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。