大学芋の大学って何?

食欲の秋

朝晩の冷え込み。

早朝の保護犬エルの散歩にジャンバーが必要になってきたし、日が明けるのも遅い。

そんな秋を感じる季節、昨日は男子生徒が掘ったさつまいもで作ったという大学芋を「ここ」に持って来てくれた。

めちゃくちゃおいしい。

あまり大きな声を出さずに(一応)皆にも報告したら、一瞬でほとんど無くなった。悔しい。

先週は、子どもサポーターが持って来てくれたさつまいもを使って、スイーツ部の女子がスイートポテトを作ってくれた。

画像1

これまためちゃくちゃおいしい。

二つとも売っているもののような無駄な甘みはなく、素材を生かした丁寧な味付け。

これぞ食欲の秋。

早くいどばたの庭に七輪を置いてサンマを焼きたい。

フリースクールここオンライン校【えんたあ】

昨日は、閉校後オンライン校【えんたあ】のスマブラ部。

相変わらず男子には大人気の格闘ゲームで、昨日も盛り上がっていたそうな。

部長の上岡は、大学生活を全てスマブラに注ぎ込んだと自負している程の腕前(らしい)。

その実力を凌駕するほどの生徒たちの実力。

どないなってんねやろ。

今日はスプラ部。

既に昨日から楽しみにしてくれている生徒がいてくれて嬉しい。

部長の馬場は、精神保健福祉士の試験勉強に追われて(なのかはわからないが)腕前はイマイチ。

それでも、1対1の対戦を求められることが多い(普通は4対4)。

YOUTUBEで特訓せねば。

生徒は「新しい動画はまだかまだか!」と待ってくれているよう。

近々あげます、すいません。


最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

編集後記

ぎっくり背中の具合が悪いけど、今月はバドミントンにボウリングにフットサルと、なかなかのスポーツ三昧。

休みの日にはサーフィンに行きたいのに、この背中だとできそうにない。

今朝の具合は昨日よりだいぶマシ。

温泉でも行って治療しよう。