最高に楽しんでみせるよ、このピンチを。
今日はあまかりのジュニアクラス(中学2年生以下)といどばたの合同アスレチック遠足。
吹田駅で見送り仕事に戻るが、遠足でテンションの上がった子どもたちを見ているだけでとても幸せ。
パソコンで事務作業をしていてもZOOM会議をしていても、「楽しくしてるかなー」「仲良くなったかなー」とソワソワしてしまう。
元には戻ることはないけど、コロナ禍でできなかったことが少しずつできるようになり、子どもたちも徐々に安定してきているように思う。
とはいえ休校期間中に背負った子どもの負債の影響は、まだまだ色んな場面で顔を出してくる。
これからは、その負債の丁寧な洗い出しと返済作業。
それを一人ひとりに合わせてできるのが「ここ」の最大の強みだと私は思う。
もちろん表向きは最高に楽しいプランで。
「ワクワクしてたらいつの間にかコロナ収まってたな!」
そう言えるように私はなりたい。
みしざわ賢治