ここ最近のフリースクールここ、ここそれぞれのここ

連載も終わり、久し振りにフリースクールの様子をお伝えします。

まずは南吹田校【いどばた】。

画像1

フォトパーティーというカードゲームでおもしろい写真を撮っていますね。

画像2

どっちの写真も、誰が一番足を高く上げれるかというものだと思うのですが、これおっさんがやったら肉離れするな。たぶん。

画像3

誰が一番サルっぽいか、かなー。

断トツで端っこの笑美里やな。

次は淡路校【ういるも】の様子を。

画像4

笑美里パパが今週も来てくれてコーヒースタンドの作業を進めてくれました。

だんだん完成が見えてきたぜよー。

画像5

そして、淡路校【ういるも】は芸術の時間に独自路線を行ってますねー。

バケツプリンを作りたい!という声が上がっていると噂で聞いていたのですが、まさかこんな早くやるとは…

画像6

しかもめちゃくちゃきれいにできてる。

大成功ですね。

そして、最近は大型の寄贈品をいただくことが多くとても助かっています。

画像7

画像8

淡路校【ういるも】にはレーザープリンターを、吹田校【あまかり】にはコピー機をそれぞれ寄贈いただきました。

大切に活用させていただきます。

そして、吹田校【あまかり】の様子も。

画像9

NPO法人clackさんにお越しいただき、プログラミングやドローン・VR体験をさせていただきました。

画像10

本来なら高校生対象の体験会ですが、そこはお願いをしてちびっ子たちにも用意していただくことに。

画像11

仮想空間で何が行われているのか…

画像12

スマホで操縦するドローンを上手に動かして手に乗せていました、すごい。

3月で卒業生は新たなスタートを切りましたが、フリースクールここは3校それぞれで特色を生かして今年度もスタートしました。

今でもずっとコロナは子どもたちに負荷を与え続けますが、感染予防をしながら「ここ」らしく子どもたちと一緒に楽しく過ごせるように4月からも活動をしていきます。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

イベントのお知らせ

いよいよ今週です。