淡路校ういるも活動記録
こんにちは

淡路校【ういるも】の山本です!
今日はコーヒースタンドの準備ミーティングをしました

前回のミーティング時に子どもたちがリストアップした仮メニュー表の中から、1人ひとつ好きなメニューを選び、
↓
実際に商品化する場合のレシピ候補を決め、
必要な材料を書き出し、
材料の値段を調べ、
お客さん1人分の量を作るのにいくらかかるか計算して
おおよその原価を把握したところで、
「自分なら、いくらやったらこの商品買うかなぁ」
と、
「こんくらい利益出したいなぁ」
を考え、
それらを踏まえた上で、
「これ、大体〇〇円で売ったらええんちゃう」
と、商品の価格設定を考えていきました!



もちろん計算が難しかったり、時間内に終わらなかったりなど、全てがすんなりとはいきませんでしたが、
「家でも考えたいからメニュー表コピーしていくわ」
なんて積極的な声もあがっちゃうほど、いつになく真剣に取り組んでいたういるもメンバーたちでした。
いやぁ、子どもたち、すごいなぁ。
コーヒースタンド、リアルに迫ってきたなぁ。
もうすでに、子どもたちの姿に感動しまくりの山本です。
わくわくが止まりません

職員も準備、頑張ります。
お昼ご飯は、お好み焼きでした



