子どものためと言えば言うほど子どものためにならない理由を生徒が教えてくれた
こんばんは。
キャンプにSwitchを持っていこうか迷っているという男子がいたので、
「オレやったら、キャンプの夜は女子部屋にいってトランプしたり話しをしたり逆に男子部屋に女子を呼んで恋愛話をしたり、いかに女子と絡むかに全神経を使うけど、自分からは絶対に声掛けられへんくてうろうろしたり自分の部屋に行ったりすることになるから、その時に同じ部屋の男子にお前暇やなって言われた時のためにSwitchを持って行って保険を掛けとくな!」
というダサいアドバイスしかできなかった三科です。三科チキあきです。
昨日は、三木市のフリースペースS-BASEさんのところまで生徒と高速を飛ばして行って参りました。
久し振りの大阪からの脱出。
山の景色と土の匂いがとても新鮮で、それだけでとても気分がよくなりました。
今回の座談会は、生徒が保護者の皆さんの質問に答えるスタイル。
行きの車の中から不登校の時の話しを二人としていて大爆笑。
それぞれ「ここ」に来てから3年・5年が経ったベテラン。
どんなところに連れて行ってもなんの心配もいりません。
そんな生徒たちの発言にとても驚いたので記事にします。
イベントのお知らせ
このラインより上のエリアが無料で表示されます。
続きはnoteの有料マガジンでご覧いただけます。