雨の中のフットサルが気持ちよすぎた

おはようございます。
夜に騒いでいる若者の声で目が覚めたので声を掛けに行こうか悩んでいると、すっかり友達になる夢を見た三科です。もう友達にはなれそうにない年齢となりました。


最近パソコンの調子が悪く昨日は最悪。

動画編集は何度も固まるし、色んな方法を試しても前に進まず断念。
購入して2年ほど、急に動作が遅くなり始めたパソコン。
今日もずっとパソコンと向き合うので、こいつの機嫌が治らないと話にならない。

ダウンロードファイルも全部消えたし、何か起こる前にバックアップを取っておこう。


昨日は発足したての家庭科部と毎週恒例のフットサル部の日。

雨の中フットサル部に合流。

途中から止む予報が見事に外れ、土砂降りで逆に気持ちよかった。
人工芝なので汚れる心配もないけど滑って怪我をする恐れもあり恐る恐るプレイ。

雨も途中から止んでいい運動になりました。

昨日は女性の非常勤職員たちも参加。

がんばっていたざっきーの写真がこちらです。

画像
体が重そう
画像
およそサッカーコートでは見ることのできないポーズ

フットサルをしても筋肉痛にならなくなったので、もうちょっと走るようにしなければ。


そういえば、非常勤職員がInstagramのアカウントを作って日々の活動を報告するそうな。

よければフォローしてやってください。

あれ?リンクが貼れない。

ムリならnpokoko_diaryで検索してみてください。

6月末には職員全員でのキャンプが待ってます。
それぞれを知るいい機会。
どんなトラブルが待ち受けているのか、今から楽しみです。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。


イベントのお知らせ

画像

日程:2022年7月23日(土)
時間:13:30〜15:30
場所:千里山コミュニティセンター多目的ホール(阪急千里線・千里山駅から徒歩1分)
参加費:無料
定員:10名
登壇者:不登校を経験した子どもの保護者2名
司会:三科元明(NPO法人ここ代表)、馬場しずか(フリースクールここ吹田校【あまかり】責任者)
お申し込み: https://forms.gle/xMMwpamNFgKzuLiR6
主催:NPO法人ここ