美味しいお弁当にはワケがある

こんばんは、馬場です。
髪型を変えてほくろを取った方が良い、と真面目な顔をした父親からアドバイスを受けました。
「彼氏がおらんのはそれが原因ちゃうか?」とのことです。
それでも彼氏ができなかったらどうしたらいいのか。


Twitterでもかるーく実況中継しておりましたが、昨日は保護者会レミマモの『レミマモランチ 第1回調理実習』がありました。

メニューはキンパならずとチキンカツです。
完成品はこんな感じ。
インスタ映えする写真が撮れました。

画像

原田がみんなと一緒にご飯を作る「かえでキッチン」は何年も前からありましたが、保護者の方が複数でサポートしてくださる調理実習は初めての試みでした。

すべてのレシピ決め+手作りの写真付き手順表を作成いただいた保護者の方の大変さを考えると本当に頭が上がりません。
ありがとうございます。
そして何とお弁当に書かれてある「KOKO」もその方の手作りです。(ちなみに割り箸の袋にも)
KOKO愛を強く感じてます。゚(゚´Д`゚)゚。

その方に加えて、サポート役に3名の保護者の方が参加してくださいました。
慣れた手つきで進んでいくチームもあれば、手間取ってしまうチームもあり、サポートの保護者の方々もかなーり大変だったかと思います。

それでも、4名の保護者のみなさまからは「楽しかった」「みんなが可愛かった」「またやりましょう!」というポジティブな感想をいただきました。
よかったーーー。
子どもたちの反応ももちろんですが、保護者の方の反応もめちゃくちゃ怖かったんです。
ありえないくらい負担が大きいから(;_;)

調理実習の様子はこんな感じ。

画像
画像
画像
画像
画像

「見て!めっちゃ上手いことできた!」
と得意げにする子もいるし、
上手なやり方を教えてあげる子も、
自己流で卵焼きを作っていく子もいました。

ほんまに面白い時間。
いつもお昼ご飯をスキップする子もこの日はみんなと一緒に食べることができました。
久しぶりにマスク取った顔見た。
めちゃくちゃかわいいやないかいっ。

おそらく、あの会場にいた大人全員が癒される時間となりました。
そしてなによりも絶大なレミマモパワーを感じた1日。

本当にありがとうございました!


イベントのお知らせ

画像

座談会【子どもが不登校になったら】&子ども向けお菓子作り体験会

日時:6月3日(土)10:00〜12:00
場所:フリースクールここ淡路校【ういるも】
   座談会 1F cafeスペース
   体験会 2F
費用:座談会 1,000円(お菓子・ドリンク付き)
   体験会 無料 *体験会のみの参加も可能です。
対象:不登校のお子さまがいる保護者の方
定員:5名
申込:https://forms.gle/txueRAbv9UV7Y6RD6

画像

座談会【不登校と我が子~少しだけ先に経験した私たちと話しませんか?~】

日時:6月13日(火) 13:00~15:00
場所:フリースクールここ淡路校【ういるも】一階カフェスペース(大阪市東淀川区菅原5-9-8)
費用:1,000円(お菓子・ドリンク付き)
対象:不登校のお子さまがいる保護者の方
定員:4名
お申し込み:https://forms.gle/utqEPLbaQerG1B7z8
主催:NPO法人ここ

KEEN様に特集いただきました!

ご支援のお願い

フリースクールここでは、皆さまからのご寄付によりフリースクールの活動に必要な資金として活用させていただいたり、経済的な理由でフリースクールに通いづらいご家庭の月謝の減免を行なっています。
ご支援いただく方法は、①口座へのお振込み、②amazomの欲しいものリスト、③クレジット決済による単発・継続寄付、④noteの定期購読、⑤noteでのサポート機能があります。
決済手数料などで引かれる割合が低いものから順番に紹介しています。
フリースクールには、公的な支援は基本一切ありません。
不登校になり金銭的な事情でどこにも通うことができなくなる子どもを少しでも減らすためにも、継続して運営をすることが必要です。
フリースクールに通う約1割の子どもたちが、こうしたご寄付をいただくことで通うことができます。
ご支援をどうぞよろしくお願いします。