夢中になれる場所を発見しました
こんばんは、馬場です。
そろそろ扇風機がないと辛い。
暑くて腰が痛い。きっと無関係でないはず。
Twitterでもお知らせしていましたが、昨日は河内長野市にある『てんとう虫パーク』まで遠足に行きました。
最近は3校合同のイベントも多かったですが、今回はオンリーあまかりの遠足です。
河内長野市?どこだそれ?
ぐらいの子どもたちもいましたが、朝早くから南海電鉄に乗り目的地へ。
途中に公園でお昼ご飯を食べましたが、たくさんのシロツメクサをつかってお花の冠をつくっている子もいました。
一瞬被らせてもらいましたが、まるで自分が天使のようです。本当に。
幸せなひと時をありがとう。
駅からてんとう虫パークまでは歩いて20分弱。
多めに見積もっているつもりではありましたが、やっぱりみんなヘトヘトになっていました。
しかし到着するとテンションが上がる上がる上がる。
そこはトランポリン、スラックライン、ボルダリング、テニス、バスケ、カラオケ、バドミントン、フットサル、、などなどいろんな遊びができます。





写真から見てわかるように?大騒ぎな子どもたち。
予想以上に楽しんでくれたおかげで、引率したほうもめちゃくちゃ嬉しい気持ちになりました。
ありがとうみんな。
行き道の時点でへとへとになり、疲れきるまで遊び回った子どもをまた駅まで連れて帰るのが1番の大仕事でした。
ちゃんと計画したつもりやねんけどなぁ。
金曜日は初めて映画館へ。
今週はお忙しい1週間になりますが、楽しんでくれたらいいな。
真夏になるとぴたりと行事がなくなるので、、。
イベントのお知らせ

座談会【子どもが不登校になったら】&子ども向けお菓子作り体験会
日時:6月3日(土)10:00〜12:00
場所:フリースクールここ淡路校【ういるも】
座談会 1F cafeスペース
体験会 2F
費用:座談会 1,000円(お菓子・ドリンク付き)
体験会 無料 *体験会のみの参加も可能です。
対象:不登校のお子さまがいる保護者の方
定員:5名
申込:https://forms.gle/txueRAbv9UV7Y6RD6

座談会【不登校と我が子~少しだけ先に経験した私たちと話しませんか?~】
日時:6月13日(火) 13:00~15:00
場所:フリースクールここ淡路校【ういるも】一階カフェスペース(大阪市東淀川区菅原5-9-8)
費用:1,000円(お菓子・ドリンク付き)
対象:不登校のお子さまがいる保護者の方
定員:4名
お申し込み:https://forms.gle/utqEPLbaQerG1B7z8
主催:NPO法人ここ
KEEN様に特集いただきました!
ご支援のお願い
フリースクールここでは、皆さまからのご寄付によりフリースクールの活動に必要な資金として活用させていただいたり、経済的な理由でフリースクールに通いづらいご家庭の月謝の減免を行なっています。
ご支援いただく方法は、①口座へのお振込み、②amazomの欲しいものリスト、③クレジット決済による単発・継続寄付、④noteの定期購読、⑤noteでのサポート機能があります。
決済手数料などで引かれる割合が低いものから順番に紹介しています。
フリースクールには、公的な支援は基本一切ありません。
不登校になり金銭的な事情でどこにも通うことができなくなる子どもを少しでも減らすためにも、継続して運営をすることが必要です。
フリースクールに通う約1割の子どもたちが、こうしたご寄付をいただくことで通うことができます。
ご支援をどうぞよろしくお願いします。