もう一度夢で会えたなら

こんばんは、馬場です。
今日はお昼ご飯にフレンチトースト(昨日のパンの残り)を作ったので、手からバニラエッセンスの良い香りがしています。
最高の午後だぜっ!


2019年におばあちゃん、2021年におじいちゃんを亡くし、この4月に2人が住んでいた家を3分の2ほど取壊しました。
母方はきょうだいが多かったこともあり、お正月に集まる場所はそこでした。
死ぬほど思い出が詰まった場所。
でもきょうだいが全員その家からは出てしまっているので止む無く取壊しへ。

そしてついにこの間、切ない夢を見ました。
それはお正月のようにいとこが集まり和気あいあいとしているなか私だけ仕事で遅れて合流するというもの。
数日たっても鮮明に覚えています。

もう目覚めた時の寂しさといったら…辛い。
今はほとんど会うことないいとこも全員集合してめちゃくちゃ楽しい雰囲気。
もちろんおばあちゃんもおじいちゃんもご存命。

あー、あの時ほんまに楽しかったなぁ。
どこの部屋に行っても誰かが居て、スーパーに行けば好きなものを買ってもらえて、、、
この先2度と味わえない感覚ですがたまには夢に出てきてほしい。
私たちを育ててくれてありがとう。

姪っ子を連れてお墓参りに行こう。


昨日は月に一回のスタッフの近況や困りごと等を話す会議。
毎週金曜日に情報共有をする会議とは違い、もう少し和やかな感じです。

「仕事上で困っていること」なんてない方が良いのかもしれませんが、
みんなの悩みを聞けるのは本当に最高の機会です。
悩みを話してみることで解決にもつながるし(そうじゃない時もあるけど)、
解決にこだわらず何よりみんながどんなことに困っているのかを知れるのが良い。

良いチームをつくるにはあと一歩な気がする。

画像